MENU

口コミだけじゃわからない!カモメツーリスト株式会社を実際に使ってみた!

こんにちは!独身時代に海外旅行にハマって、
あちこち飛び回っていましたmameです♪
出産してからは海外旅行からすっかり遠ざかっていたのですが、最近またその熱が再燃!

今回は、カモメツーリスト株式会社を利用して、格安で楽しめるプランを探してみました。
実際に使ってみた感想を、率直に書いていきたいと思います♪

mame

久しぶりの海外旅行!
カモメツーリスト?激安ツアーだけど知らない会社だな~
どんな会社か調べてみよう!

この記事でわかること
  • カモメツーリストはどんな旅行会社?
  • 実際に利用してみた体験レポート
  • 良かった点と気になった点
  • カモメツーリストはこんな人におすすめ

激安ツアーを見つけたものの、「カモメツーリストって聞いたことないけど大丈夫?」と少し不安に…。
そこでまずは、この会社がどんな特徴を持つ旅行会社なのか、他社との違いや取り扱いプランを調べてみました!

目次

カモメツーリストってどんな会社?

カモメツーリストは、「とにかく安く海外旅行に行きたい!」という人にぴったりの格安ツアーを多く扱う旅行会社です。

mame

旅行比較サイトなどで目にしたことがある方も多いのでは!?

ここでは、そんなカモメツーリストがどんな会社なのか、特徴や他社との違いをわかりやすくご紹介します!

始めに、「ここは押さえておきたい!」という特徴をまとめました。

利用前にチェックしたい注目ポイント!
  • 海外航空券+ホテルセットプランが豊富

個人旅行向けのシンプルなプランが中心で、「フリープラン」や「現地解散型」など、自由度の高い内容が多いのが特徴です。

  • 取り扱いエアラインは外資系が中心

日系航空会社よりも外資系を利用することで価格を抑えており、コスパ重視の方には魅力的です。

  • 現地での観光や送迎はオプション対応

必要最低限のサービスにとどめることで、価格をぐっと下げている印象です。その分、自分で調整できる中・上級者向け。

  • 他社にはないような都市周遊型のプランや、アジア圏に強みあり

大手旅行会社では見かけないようなちょっとマニアックな国やルートも扱っています。

一方、「カモメツーリスト」と検索すると、

  • 対応が不親切
  • 連絡がつきにくい

…といった口コミも多く見かけました。

正直、それを見て私も少し不安に…。
でも、格安ツアーの上位に出てくるし、他社と比べても数万円単位で安いことも。

「本当に大丈夫?」「実際はどうなんだろう…」と迷いつつ、今回は思い切ってカモメツーリストを利用してみることにしました!

次は、実際に使ってみてどうだったのか、リアルな体験をもとに詳しくお伝えします!

子連れでも大丈夫?予約の流れと対応を正直レポート

2歳と4歳の子どもを連れて久々の海外旅行へ!

「ちゃんと予約できる?」「子連れでも安心?」と不安もありましたが、実際に使ってみて見えてきたことをレポートします。

まずは旅行比較サイトでプラン探し

旅行比較サイトで気になるプランを見つけて、空席照会を送信。
翌日には担当者から返信があり、空き状況と見積もりがメールで届きました!

申し込み〜支払いは簡単?

申し込みはスマホから簡単にできて、支払いもクレジット決済でスムーズ!

さらに、キャンセル料のルールについてもきちんと明記されていたので、子どもの体調が気になる子連れ旅行でも安心感がありました◎

✦ こちらから連絡しないと動かない印象も…

子連れだったこともあり、家族が並びになるよう座席を指定したり、荷物の重さを事前に調整したりと、いくつか相談したいことがありました。

しかし、こちらから連絡しない限り案内はなく、自発的に動く必要があります。

とはいえ、問い合わせへの返信はしっかりしていて、要望もきちんと反映されていたので、対応そのものには特に不満はありませんでした!

「手取り足取りのサポートが欲しい」という方には、少し不親切に感じられるかもしれません。

予約の流れと対応のまとめ

しっかり者のママとパパにはおすすめ!
予約の段階から主体的に動く必要がありますが、格安で家族旅行が実現できるのはかなり魅力的!

格安ツアーでも大満足!現地の流れをレポート

出発前にはカモメツーリストからeチケットや現地の連絡先が記載されたメールが届きました!
そのため、印刷するだけでOKだったので、準備もとても楽に済みました。

また、フライトも問題なく、無事に現地へ到着。
2歳と4歳の子どもを連れていたので、空港からホテルまでの移動が少し心配でしたが、今回は送迎つきのプランにしていたため、到着ロビーで現地のスタッフとスムーズに合流できました!

車内では現地のちょっとした情報も日本語で教えてくれたうえ、レートの良い両替所に立ち寄ってもらえたのもありがたかったです!

さらにホテル到着後のチェックインもスタッフの方が代行してくれて、至れり尽くせり!

ホテルは写真のイメージ通りで、ファミリーでも快適に過ごせるつくり。格安ツアーでも宿泊先がしっかりしていたのは、うれしいポイントです!

使ってわかった!良かった点と気になった点を本音レビュー

カモメツーリストを実際に使ってみて、「ここは良かった!」と感じた点もあれば、「ここはちょっと気になるかも…」と思う部分もありました。

今回は、良いところだけでなく、少し気になった点も正直にご紹介します。

これから利用を検討している方の参考になればうれしいです♪

良かった点

  • とにかく安い!
    他の旅行会社と比べても、かなりお得に行けるプランが多いです!
  • 他社にはないユニークなプランも豊富
    観光地を効率よく回れる内容だったので、短い日程でも充実した旅になりました!

気になった点

  • 海外旅行初心者には少しハードルが高いかも?
    座席指定やチャイルドミールの希望など、こちらから連絡しないと対応されないことも。
mame

受け身だと細かい部分はスルーされがちですが、積極的に動けば問題ありません!

子連れでの利用はどうだった?

我が家の場合、特に大きなトラブルもなく、スムーズに旅行を楽しめました!
何よりも、家族全員で海外旅行に行けるのにこの価格…!
コスパ重視の我が家にとっては大満足で、「また次もお願いしたいね」と夫婦で話しています♪

まとめ|カモメツーリストはこんな人におすすめ!

カモメツーリストは、とにかく旅費をおさえて海外旅行したい人にぴったりの旅行会社です!
特に、自分である程度動ける人や旅行経験がある人にとっては、コスパの良さを実感できるはず。

では、カモメツーリストはどんな人に向いているのか?それは、ズバリこんな人です!

  • 旅行経験があり自分で細かい手配や調整ができる人!
  • 子連れでもコスパ重視で家族旅行を楽しみたい人!

逆に、「全部おまかせで安心したい」「丁寧なサポートや日系航空会社にこだわりたい」といった方には、少し物足りなく感じるかもしれません。

私達は子連れ旅行でも、事前にしっかり準備しておけば安心して楽しめるので、コスパ重視の家族旅行には十分アリな選択肢だと感じました!

もし、カモメツーリストについて気になることや、体験してみた感想があれば、ぜひコメントで教えてくださいね♪

あなたの旅の参考になればうれしいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳の息子&3歳の娘を育てる節約ママ。
独身時代に10カ国以上を旅し、今は“コスパ重視”の子連れ旅行を満喫中。
失敗も発見も全部まとめて、子連れ旅のリアルをお届けします。
旅行中だけは「ママー!」の声がBGMに聞こえる不思議。

コメント

コメントする

目次