MENU

【体験レポ】セブ島Jパークアイランド|子連れ旅行に本気でおすすめする理由3選

こんにちは!最近、また海外旅行に行きたい熱がじわじわ復活中のmameです!
子育て中のママ目線で、家族旅行に役立つ情報を発信しています!

子どもと一緒にセブ島へ行こうと決めたわが家。
「小さな子どもがいても快適に過ごせるホテルって、どこだろう?」と、家族向けの滞在先をあれこれ調べまくりました!

セブ島にはカップル向けからファミリー向けまで様々なタイプのホテルがあります!
そのため、“子連れに優しい”施設を見つけるのって意外と重要なんです!

mame

子どもが快適に過ごせるかどうかって、家族旅行の満足度をグッと高める鍵ですよね!

この記事でわかること
  • 子どもが思いっきり楽しめる!Jパークのウォーターパークやキッズ向け施設の魅力
  • 朝食・昼食・夕食の体験を通してわかった、子連れにやさしい食事事情
  • 宿泊した部屋の広さや快適さ、子どもとの過ごしやすさについてのリアルな感想
  • スタッフの対応や館内サービスなど、子連れ旅行で助かったポイント
  • Jパークがどんな家族におすすめなのか、旅行スタイル別に紹介

海外旅行となると「プールは?食事は安心??」などなど、心配ごともいっぱい。
だからこそ、ホテル選びはかなり慎重に!

いろいろ調べまくった結果、【Jパーク アイランド リゾート&ウォーターパーク】に決めました!

今回は、実際に泊まってみて「ここ、ほんと子連れに優しい…!」と感じた理由を全部で4選、ママの目線でたっぷりご紹介します♪

目次

【理由①】1日じゃ足りない!Jパークの超充実あそびスポット

子どもとの海外旅行先に悩んだとき、私たち夫婦が最終的に選んだのがセブ島の「Jパーク アイランド リゾート&ウォーターパーク」でした。

その理由は、子どもが思いっきり楽しめて、大人もリゾート気分をしっかり満喫できるから!

「子連れでセブ島に行くならココ!」と名前が挙がるほどファミリーに特化した設備とサービスが充実ているのも魅力のひとつです。

中でも「これはすごい!」と感じたのが、子どもが1日中遊び倒せる圧倒的な遊び場の数々!

というわけで、まずはJパークで楽しめる代表的な3つの遊びスポットをご紹介します♪

7種類のプールが楽しめる巨大ウォーターパーク

Jパーク アイランド リゾート最大の魅力といえば、まるでテーマパークのようなウォーターパーク!

ホテル内とは思えないほどスケールが大きく、雰囲気の違うプールがそろっていて、子どもから大人まで1日中楽しめるのが魅力なんです!

それでは、それぞれのプールをざっくりご紹介していきます♪

  • アイランドプール

リゾート気分たっぷり!プールバーが併設されているので、大人はドリンク片手にゆったり贅沢時間を♪

  • アマゾンリバー

流れるプールでのんびり浮かびながらリラックス。子どもたちと一緒にチューブに乗って楽しめます!

  • ウェーブライダー

人工の波が楽しめる人気のプール!子どもたちはもちろん、大人もつい夢中になります◎

  • キャプテンフックプール

大きな海賊船が浮かぶアスレチック型プール。滑り台や噴水など仕掛け満載で、冒険心くすぐるワクワク空間!

  • キッズプール

小さな子どもも安心して遊べる水深50cmのプール。見守るパパママにもやさしい設計です。

  • ビーチプール

気軽に砂浜気分を味わえます!裸足でバチャバチャ…水遊びデビューにもぴったりです♪

  • サンセットプール

夕方からの時間帯がおすすめ!美しい夕焼けを眺めながらゆったりと過ごせます。

と、大人も子どもも1日中遊び尽くせるプールエリアが魅力です。

プライベートビーチで海遊びも満喫

プールエリアの奥には、宿泊者だけが楽しめる プライベートビーチ も広がっています!

波が穏やかなので、小さなお子さんでも安心して海遊びデビューができます。

透き通るようなクリアな海と白い砂浜は、まるで絵に描いたような美しさ。泳いだり、砂遊びをしたり、のんびり散歩したりと、子どもも大人も心ゆくまで海を満喫できます。

さらに、人が少なめで静かな環境なのでファミリーでゆったり過ごすのにぴったり◎

パラソルやチェアも設置されているのも嬉しいポイント!

砂浜から海岸へ下りることができるのですが、裸足だと岩肌が少し痛いので、ウォーターシューズの持参をおすすめします!

プールでたっぷり遊んだあとは、そのままビーチへ移動して、海風を感じながらリラックス…そんな贅沢な過ごし方ができるのもJパークの魅力です!

屋内型テーマパーク「ポロロランド」も人気!

韓国の人気キャラクター「ポロロ」の世界が広がるポロロランド(屋内プレイグラウンド)が併設。

ボールプールや滑り台、アクティビティがたくさんで、天気が悪くても子どもたちは大満足間違いなし!

ポポロランドの詳細は別記事で詳しく紹介します!

【理由②】プールサイドへのデリバリーまで!安心の食事&レストラン事情

Jパーク アイランド リゾートには、なんと10か所以上のレストランやバーがあるんです!
ビュッフェから本格的な多国籍料理、気軽な軽食まで種類がとにかく豊富で、「今日はどこにしよう?」と毎回ワクワクしちゃうほど♪

私たちは朝食付きプランだったので、朝ごはんはホテル内のレストランでいただきました。
初日は韓国料理レストラン「Maru」へ案内され、ビュッフェスタイルで朝食を楽しむことに。

洋食メインの内容でしたが、韓国料理のメニューもたくさん並んでいて、飽きずに楽しめましたよ♪

2日目の朝はメインダイニングの「The Abalone」へ。
こちらもビュッフェ形式で、和洋中いろんな料理がずらり!どれも美味しそうで、思わず迷ってしまうほどの品数でした。

ただ、店内がとても広いので、子ども連れで料理を取りに行って、テーブルまで運ぶのはちょっと一苦労…。

それでも子ども向けにシリアルやフルーツ、パンケーキなど食べやすいメニューがしっかり用意されていて、朝食にはまったく困りませんでした♪

スタッフの方たちもとても親切で、子どもに笑顔で話しかけてくれたりと、親としても安心して過ごせました。
子連れでも気兼ねなく、のんびり朝食を楽しめる雰囲気がうれしいポイントです◎

朝食を楽しんだあとは、ウォーターパークへ直行!
午前中たっぷり遊んだあとは、ちょっと小腹が空いてきました。

そんな時に便利なのが、プールサイドにあるバー
私たちはここでピザを注文して、軽めのランチにしてみました♪

なんと、指定した場所までデリバリーしてくれるとのこと!
「本当に来るのかな?」と半信半疑で待っていたら、ちゃんと届けてくれて感動…!
こういうちょっとしたサービスの良さって、旅先では本当にうれしいですよね!

ピザは1枚約1,200円で、チーズのほどよい塩気が疲れた体にじんわりしみる美味しさ。
プールで遊んだあとの軽食にぴったりで、大人も大満足でした◎

プールサイドでこうして気軽に食事が楽しめるのも、子連れ旅行にはありがたいポイントです!

夕食には、ホテル敷地内にある「Coral Seaside」へ行ってみました!
このレストランは敷地のいちばん奥にあって、専用のカートで移動するのですが、これが意外と楽しいんです♪

子どもたちは乗り物に乗れるだけで大喜びで、まるでちょっとしたアトラクション気分!
歩くには距離がある場所なので、こういう遊び感覚での移動は助かります◎

到着した「Coral Seaside」は地中海料理のレストランで、夜はイルミネーションがきらめいてとってもロマンチック。
でもかしこまりすぎた雰囲気ではなく、子連れでも気兼ねなく過ごせるのが嬉しいポイントです。

私たちはラザニアとニョッキを注文して、家族みんなでシェア。
もちもちのニョッキに、とろ〜りチーズがたっぷりのラザニア…どちらも本当に美味しくて大満足でした!

海風を感じながら、のんびり食事が楽しめて、家族にとって忘れられないひとときになりました◎

【理由③】お部屋の様子は?ファミリー向けルームもチェック!

そして最後にご紹介したいのが、お部屋の快適さ!
Jパーク アイランド リゾートの魅力のひとつは、なんといってもその広さと居心地のよさなんです◎

私たちが宿泊した「デラックスガーデンルーム」
一番お手頃な価格ですが、38㎡とゆったり広々!
ツインタイプで、全室バルコニー付きなので、開放感もバッチリ!子どもたちもバルコニーで風を感じながらくつろいでいましたよ。

そのほかにも、スイートやヴィラタイプなど多彩な客室がそろっていて、人数やスタイルに合わせて選べるのも魅力です!

チェックイン後は、ベルボーイが荷物を持ってお部屋まで丁寧に案内してくれました。

部屋に荷物を置いたあと、ちょっとホテル内を自分たちで探検してみることに。
…が、歩き回っているうちに「ここ、どこだっけ?」と軽く迷子に(笑)

そんなとき、スタッフの方に声をかけたら、みなさんとっても親切に案内してくれて、無事に目的地へたどり着けました。
広い敷地に最初はちょっと戸惑ったけれど、それも含めて楽しい思い出になりました!

Jパークは、6棟ものホテル棟があるスケール感たっぷりのリゾート!
初めての滞在ではちょっと戸惑う場面もあるかもしれませんが、歩いているだけでもワクワクするような探検気分が味わえます。
広いからこそ感じられる非日常感も、このホテルの大きな魅力です!

こんなところが助かった!子連れ目線で感じたポイント

ここまで、Jパーク アイランド リゾートの魅力を3つのおすすめポイントに分けてご紹介してきましたが、実際に滞在して「これは子連れだからこそありがたかったな」と感じた場面がいくつもありました。

ここでは、そんな子連れ目線で特に助かった!と思えたポイントをピックアップしてまとめてみます。

  • スタッフの子どもへの対応がとにかく優しい
    子どもたちに話しかけてくれたり、笑顔で接してくれるスタッフが多く、安心して過ごせました。困ったときも気軽に声をかけやすい雰囲気です。
  • キッズ用設備やサービスが充実
    ベビーベッドや子ども用チェアの貸し出しはもちろん、屋内の「ポロロランド」や浅いキッズプールなど、小さな子でも楽しめる設備がそろっていて助かりました。
  • 食事のバリエーションが豊富で安心
    レストランが多く、子どもが食べられるものが見つからなくて困る…なんて心配はありませんでした。
  • ホテル内の移動サポートがあるとさらに便利
    広い敷地内の移動が大変なときは、スタッフが乗り物で送ってくれたり、道案内をしてくれたりと、とても頼りになりました。

小さな子どもがいても、ストレスなく過ごせる場面が多かったのは本当にありがたかったです。
子連れ旅行に必要な安心が、自然とそろっているホテルだなと感じました

【結論】Jパークは子連れ旅行におすすめ!

子連れでセブ島旅行を考えているなら、Jパーク アイランド リゾート&ウォーターパークは間違いなく候補に入れたいホテルです!

子どもが思いきり遊べる環境、家族でゆったり過ごせる広い客室、そして子連れへのやさしさが詰まったホスピタリティ。
アクティブにも、のんびりにも過ごせるこのホテルは、ファミリー旅行の理想をしっかり叶えてくれました。

「遊び」「快適さ」「安心感」のバランスが取れたJパークは、家族みんなが笑顔になれるリゾートでした!

子連れでの海外旅行は不安も多いけれど、そのぶん家族の思い出がぐっと深まる特別な時間になるはず。
この記事が、少しでも旅先選びや準備の参考になればうれしいです!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

6歳の息子&3歳の娘を育てる節約ママ。
独身時代に10カ国以上を旅し、今は“コスパ重視”の子連れ旅行を満喫中。
失敗も発見も全部まとめて、子連れ旅のリアルをお届けします。
旅行中だけは「ママー!」の声がBGMに聞こえる不思議。

コメント

コメントする

目次